東洋運命学って、知れば知るほど深くて、おもしろいです。

たとえば、よく、「生年月日を知らないと性格も分析できないでしょ?」と聞かれます。

 

もちろん細かく分析することはできませんが、

一つ、簡単で良い方法がありますのでご紹介します。

 

 

それは、生まれた季節によって、

おおよその性格を推し量ることができるということです。

 

というのも、算命学では、

生れた月の「空間状態」から、

その人の中心的な想念(生き方、考え方等)が決まると考えられているからです。

 

生まれ月が2,3,4月の人、春生まれの人は、

どちらかと言うと、

守りの人、貫く人、頑固な人、コツコツ型の人が多い。

 

生まれ月が5,6,7月の人、夏生まれの人は、

どちらかと言うと、

伝達の人、エネルギー放射型、良く話す人、楽しむ人が多い。

 

生まれ月が8,9,10月の人、秋生まれの人は、

どちらかと言うと、

攻撃の人、仕事、決断、心変わりの人が多い。

 

生まれ月が11,12,1月の人、冬生まれの人は、

どちらかと言うと、

学びの人、吸収の人、人の話を聴く人が多い。

 

もちろん、100%ではありませんが、7割くらいは当たるようです。

 

 

相手の方に、生年月日を聞くのは失礼かもしれませんが、

生れた季節を聞くことはできそうです。

 

たとえば、

「私は秋生まれだからか、結構、飽きっぽいところがあるんですよ。あなたは何月生まれですか?」

なんて聞くのもいいかも知れません。

 

また、その方が生まれた季節によって、

ご両親がその季節にあった名前をつける事がありますので、

 

たとえば、春菜なら春、さつきなら5月と言うように、

名前から推測して、「春生まれですか?」とか「夏生まれですか?」と聞いてもいいでしょう。

 

 

先日、名刺交換した方の名前が晃(あきら)さんだったので、

夏生まれの方だろうと推測したら、本当に夏生まれで、

東洋運命学で、火(太陽)の想念の方でした。

 

エネルギーいっぱいで、愛と勇気と感動をポリシーにしているとのことでした。

 

結構面白いです。お試しを。

関連記事

  • 関連記事
TOP