家内とは、結婚してもう27年。

こんなさえない私と、長い間つきあってくれています。

ありがたいことです。

日々感謝です。

 

 

そんな家内はとても心配性。

家を留守にするときは、窓のカギを3重にロックして、雨戸を閉めます。

よせばいいのに、テレビを見て、

「ねえ、インフルエンザが流行っているらしいよ。こわいこわい」

「うわっ、千葉で暴漢が出たって! ○○(娘)、気をつけてよ!」

「中国産の食べ物は、なんか心配」

「草むらにはダニがいて、犬の散歩のときに身体にくっついてくるらしいよ。どうしよう」

次から次へと、心配の種はつきません。

 

そんなとき、

「そんなこと心配したって、しょうがない」

と頭ごなしに言ったとしても、かえって反発して、心配はとまりません。

 

 

そこで、娘の一言。

「かあさん、かわいいねえ」

家内は、にやっと笑って、心配が止まります。

さすが、我が娘。。。